

自分は成長できているだろうか?
そんな悩みは抱えたことはありませんか?
CareerCarryingは、行動特性(コンピテンシー)をトレーニングすることで
どこでも活用できるポータブルなスキルを身につけることができます。
自分らしく、やりたいことをいつまでも
使い方はとっても簡単。
『1日1分』の振り返り、4ステップでなりたい自分に近づくことができます。
シナリオを選ぶ
「人間関係をよりよくする」など、日常で求められる自分にとって必要なシナリオをテンプレートから選びます。

#1

目標を決める
シナリオを選ぶと必要なコンピテンシー(行動特性)がセットされます。
コンピテンシーを参考に、自分の行動指針を作成します。

#2

日々、記録する
作成した行動指針に基づいて、コンピテンシーの達成レベルを5段階でチェックします。タップするだけ「1分」で行動の振り返りができます。

#3

自分を見つめ直す
記録したコンピテンシーを振り返ることで、自分の行動のくせやパターンを認識することができます。
弱点を補い、強みを伸ばしましょう。

#4

学歴や性別など先天的な環境にとらわれず
自らの行動で、自分のキャリアを切り拓く
コンピテンシーとはハイパフォーマーに共通して見られる行動特性のことで、「対人関係理解」や「イニシアティブ」などが例として挙げられます。コンピテンシーは、どのような職種・業種でも求められる汎用的な行動(能力)で、これを高めることによって主体的なキャリア選択ができる環境につながります。
このアプリでは、パフォーマンスを測ることではなく、ホリスティック(包括的)に人の長所や可能性を伸ばすことを目的としており、行動や結果そのものではなく、行動につながる「性向」「動機」「価値観」といった要素を重視しています。
状況や対象の違いによって発揮されるコンピテンシーの差異から、本人では気づきにくい個性や特徴を可視化し、仕事などへのポジティブな動機づけをサポートします。
